島の見送りは盛大に
島から旅立つ人や来てくれた人の見送りは島ならではの光景です。
島で過ごした思い出に浸りながら、名残惜しさも残しつつ船に乗って客船が港から徐々に離れていく時間はなんとも言えない一時です。
そんな伊豆諸島の各島の見送りをご紹介していきます。
各島の港での光景
御蔵島の見送りでは紙テープはもちろんのことながら、港に向かう坂道にも大漁旗や鯉のぼりが飾られています。なかなか粋な計らいですね。
こちらは神津島の前浜港での見送りを船の目線から見た景色ですね。
毎年5月に開催されているジュリア際で来島された方々の見送りです。
船から見ると港が大勢の人で埋め尽くされていますね。コバルトブルーの青と新緑の緑のコントラストに紙ロープが映える素敵な一枚ですね。
伊豆大島での見送りシーンです。
東京への登り便では最終港となるので甲板には大勢の人で溢れていますね。島への名残惜しさが感じられますね。
今回は3島の港シーンをご紹介しましたが今後、各島の写真をアップしていきたいと思っています。