【被害状況】台風15号の影響で伊豆諸島ではかなりの被害が発生しています。

【被害状況】台風15号の影響で伊豆諸島ではかなりの被害が発生しています。

各島の被害状況

8日から9日にかけて大型で強い勢力を保ったまま伊豆諸島を通過した台風15号。

一夜明けて被害の全貌が明らかになって参りました。

神津島では最大瞬間風速58.1m/sを観測して各地で突風の被害に見舞われた。
家屋の屋根が飛ばされたり、ゴミ収集施設が崩壊するなどこれまでにない被害が見られた。

式根島でも突風で煽られた木々が傾き、道路を塞ぐ被害に見舞われた。

船揚げ場に引き上げられた漁船も傾くなどして、突風の被害の大きさが伺える。

伊豆大島でも災害レベルの被害状況になっていた。
家によってほぼ全壊に近い状態になっている家屋も
存在した。

被害状況まとめ

伊豆諸島全域において同じような被害が多く見られました。家屋の崩壊、土砂崩れ、木々が道路に倒れ交通もままならない状態です。

未だ、全ての被害状況がわかっている訳ではありませんが、これからさらに広がるかもしれません。

また、今回の被害で、各島で停電や断水などライフラインが未だに復旧していない地域もあります。

観光施設や、民宿なども被害に遭われている場合が多く、通常のサービスの提供などが出来ない状態になっています。

これから観光などで来島予定の方は宿泊先へ確認や予定を変更するなどして、対応が必要になるかと思います。

復旧にむけて全島一丸なって努力しているので皆様よろしくお願いします🤲

HOT NEWSカテゴリの最新記事