伊豆大島のおすすめ日帰りコースの特集。絶対後悔させない島めぐりスポット⑤選

伊豆大島のおすすめ日帰りコースの特集。絶対後悔させない島めぐりスポット⑤選

伊豆大島

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kurumiさん(@kurutamaru)がシェアした投稿

東京から一番近い場所に位置して、アクセスも抜群の「伊豆大島」の日帰りする際に抑えておきたい大島のベストスポットをご紹介させていだきます。

伊豆大島の場所

大島は伊豆諸島の中でも一番大きい島で、伊豆半島から25kmと本州から一番近くにある島になります。

熱海や伊豆からも雄大な大島を見ることが出来きるほど本州と近く、アクセス抜群の島です。

島の人口は約7700人でこちらも伊豆諸島では一番多いい島になっています。島も大きく人も多いいことから他の島よりも観光地や飲食店なども需実しているので、気軽に来る島としては大人気になっています。

そんな伊豆大島のおすすめスポットを見ていきましょう!

大島の観光スポットおすすめ① 「三原山」

 

この投稿をInstagramで見る

 

sunflowerさん(@muk.mukkurin)がシェアした投稿

伊豆大島で一番の観光スポットでもある「三原山」は抑えておきたいNo1スポットです!

標高758mの三原山は現在も活火山になっていて、大島のシンボル的な場所になっています。

島の中心部に山頂があり、三原山頂口までは島内バスの三原山ラインでも行けますし、山頂付近は駐車場も整備されているので、レンタカー等の車両は山頂口の駐車場に停めることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊豆大島ナビさん(@oshima_navi)がシェアした投稿

5月にはオオシマツツジが咲き誇るなど、島独自の景色を楽しめ見ながら登山が出来ます。

ハイキングコースも設備されている他、ガイドさんと一緒にトレッキングが出来るなどのツアーなども用意されているので安心して観光することができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juneさん(@junel2198z)がシェアした投稿

「三原山」は、およそ35年以内に一度の周期で比較的大きな噴火が起こり、噴火の度に山の形を変えています。山頂にある火口付近は圧巻の光景です。

伊豆大島おすすめスポット② バームクーヘン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Rio kaimanaさん(@rio.kaimana)がシェアした投稿

自然の絶景「地層切断面」

この光景は火山活動が活発な伊豆大島の歴史を物語る物で、大島では“バウムクーヘン”と呼ばれるこの地層は長さ600m、標高70m前後の都道沿いに高さ24m程に渡って続いている日本でも珍しい光景です。

地層の一部分は約15000~20000年以前と言われるほど古いものあるそうで、噴火の歴史が重なって出来自然のアートそのもの!
伊豆大島に訪問した際には是非とも一度は訪れたい名スポットの1つです。

 

伊豆大島おすすめスポット③ 「裏砂漠」

伊豆大島では“砂漠”が存在しています。は東京都にあるんです!三原山のふもとに広がる一面黒の世界はまさに圧巻の光景です。まるで月面とでも言えるような幻想的な光景が広がっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Ayako Nishitaniさん(@ayako.nishitani)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

moreさん(@more.g.k)がシェアした投稿

三原山のふもとに広がる黒い世界「裏砂漠」。

35周年周期で繰り返される火山活動の噴火で噴出した石が砕けて出来た黒い砂漠です。見渡す限り黒く覆われた大地は、まるで月面のようだと話題になっています。その異様な景色から多くの映画やドラマの撮影場所にも使われるほど有名な場所です。

ここが東京とは思えないような絶景を楽しめます。

大島おすすめスポット④「椿花ガーデン リス村」

 

この投稿をInstagramで見る

 

amaさん(@dnit_boya)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

東 富美恵さん(@azufumi88.7137)がシェアした投稿

「椿花ガーデン」は、約15万平方kmの広大な自然林に大島の花木や椿、あじさいを中心に四季の移り変わりを感じられる花々に囲まれている公園です。園内には富士山が見渡せる広場や、ゴーカートが楽しめたり、うさぎやリスといった小動物と触れ合える森もあるので、家族でのんびりとした時間を過ごしたりできる施設になっています。
施設内での牛乳煎餅やまんじゅう人気で大人から子供まで楽しめる施設となっています。

伊豆大島おすすめスポット⑤「泉津の切り通し」

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

佐藤 亜津美さん(@planner_azumi.sato)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sora_7aがシェアした投稿

 

まるでジブリの映画に出てきそうな幻想的なスポットの「泉津の切り通し」

2本の巨木の根が大地と岩を掴み自然の力強さを感じるスポットです。最近では数多くの写真がインスタにもアップされるなど、大島でも人気急上昇のパワースポットになっています。

撮り方によってかなりインスタ映えするポイントになること間違えなし!!

是非、大島に来たらここで映える写真を一枚撮っておきましょう。

注意点!

道沿いにあるスポットなので写真などを撮る際にはくれぐれも注意しながらお願いします!

まとめ

 

この投稿をInstagramで見る

 

seepeopleさん(@seepeoplee)がシェアした投稿

心が癒される美しい自然が数多くある伊豆大島。

やわらかな伊豆大島の空気を、思いっきり吸って、日々のストレスから解放されてみませんか?

伊豆大島は東京竹芝から船で2時間ほどでアクセスしやすく、日帰りも可能なのが一番のメリットではないでしょうか?

同じ東京ではあるものの、島ならではの海に囲まれた景色や絶景は大島でなければ味わうこのが出来ない経験や体験が出来るはず。

また、他の諸島と比較しても船便の欠航率も少ないので安心してプランが立てやすいと思います。

東京の諸島に行きたいけどな。。

と考えている方にはまず大島から旅行してみるのもいいかもしれませんね。飲食や施設もかなり充実しているので伊豆諸島初心者でも比較的に楽しみやすい島です。

太平洋が広がる美しい自然で思いっきり吸って、島のパワースポットで気持ちをリセットしに大島に来ませんか?

 

 

 

伊豆大島カテゴリの最新記事